はちのへ演劇祭とは?
終了の御礼
         第八回はちのへ演劇祭も、皆さまのお蔭様を持ちまして、400人を超えるお客様にご覧いただき、無事終了することが出来ました。
次回へ向けた状況が見えてきましたら、こちらでもご連絡いたします。
ありがとうございました!
         
趣旨
          「八戸を再び演劇の街へ」という思いから始まったはちのへ演劇祭も、八回目の開催となります。
 はちのへ演劇祭では、これまでに、地元の演劇人による創作劇の上演や、全国の第一線で活躍する著名人を演出として招聘し、公募によって選ばれた市民らによって一つの創作劇を創り上げて上演するなど、様々な形で開催してきました。この演劇祭で出会った仲間と新たな舞台を作ったり、劇団を立ち上げたりと、はちのへ演劇祭の開催が「演劇のまち・八戸」のすそ野を広げる重要な役目を担いつつあります。
 八回目となる今回は、八戸市や青森市内の劇団が30分程度の短編作品を創り上げて参加し、1公演につき2団体を組み合わせて上演する予定です。
         
第八回はちのへ演劇祭 ◯劇しようぜ!
          短編6作品のうち2作品ずつ組み合わせて1公演とし、全部で6公演上演します。
         短編6作品のうち2作品ずつ組み合わせて1公演とし、全部で6公演上演します。
         
         期 日:令和元年12月27日(金)~12月29日(日)
              全6公演(それぞれ60分程度)
              27日 開演19:00
              28日 開演11:00・15:00・18:00
              29日 開演11:00・15:00
             ※組み合わせ等は【こちら】をご覧ください
         
         入場料:前売:一般1,200円
                        学生700円
                     当日:一般1,500円
                        学生1,000円
                     ※全席自由
                      学生・生徒は、入場時に必ず学生証をご提示願います
         
         
         会 場:八戸ポータルミュージアム
              はっち 2階 シアター2
         
         参加団体:空間シアターアクセプ(青森市)
              演劇ユニット「終身雇用」(青森市)
              hit ACT project(八戸市)
              大黒屋&伊藤屋ぷろでゅーす(八戸市)
              まぐねっと.com(八戸市)
              八戸学院大学演劇部(八戸市)
         
         主 催:はちのへ演劇祭実行委員会
         共 催:八戸市(八戸ポータルミュージアム はっち)
         
最新ブログ及び過去の情報
◆第七回はちのへ演劇祭 概要は【こちら】 詳細は【こちら】 制作日誌は【こちら】
◆第六回はちのへ演劇祭 概要は【こちら】 詳細は【こちら】 制作日誌は【こちら】
         ◆第五回はちのへ演劇祭 概要は【こちら】 詳細は【こちら】 制作日誌は【こちら】
                     ブログは【こちら】
         
         ◆第四回はちのへ演劇祭 概要は【こちら】 詳細は【こちら】 制作日誌は【こちら】
                     ブログは【こちら】
         
         ◆第三回はちのへ演劇祭 概要は【こちら】 詳細は【こちら】 制作日誌は【こちら】
                     ブログは【こちら】
         
◆第二回はちのへ演劇祭情報(ブログ)は【こちら】
◆第一回はちのへ演劇祭情報(ブログ)は【こちら】
実行委員会及びスタッフ
          会長   大 黒 裕 明
          副会長  田 中   稔(総合舞台監督補佐)
          監事   外 舘 暢 子
          顧問   柾 谷 伸 夫
          委員   安 達 良 春(総合舞台監督)
               柏 井 容 子(制作)
               高 坂 大 誠(総合舞台監督補佐)
               相 模 将 喜
               嶋 崎 綾 乃
               高 舘   強(八戸ポータルミュージアム)
               中世古 有 紀(八戸ポータルミュージアム)
               成 田 加奈子(八戸ポータルミュージアム)
               野 沢 亜由美
               山 内 のり子(制作補佐)
         
お問合せ先
         電話:080-6025-0990(制作業務受託者/田中勉)
         email:owner(at)saceben.com
            ※(at)は@に変換してお送りください 
         
ホームページ製作
         第八回はちのへ演劇祭制作業務受託者 スペースベン 主宰 田中勉
         
